やっと一段落
2010/09/14 Tue 10:14
やっと 夏休みが終わり PCにゆっくり向かう時間が出来ました。
夏休みも タイムリーに記事をupしようと思ってましたが 無理でした~
過去の出来事になりますが、夏休みの思い出は 沢山あるので ちょこちょこupして行きたいと思います。
まずは 「徳島旅行」
8月殆ど 大阪へ帰省していました。
主人が夏休みの間は 主人の実家(大阪)で 楽しく過ごしていましたが、それ以外は 私の実家で。
その間を利用して、私の両親と 妹と甥と一緒に 二泊三日で 徳島へ行きました。
大阪からだと 四国も とっても近いです。
久しぶりに 本州と淡路島を繋ぐ「明石大橋」を渡りました
橋の先端が 淡路島のサービスエリアになっていて、ここ 夜は ライトアップされた橋がよく見えて とっても綺麗なんです。
子連れだと 景色どころじゃないですけどね・・・
サービスエリアで食べた スイートポテト
が美味しかったです。


そしていよいよ 徳島県
「渦潮」見ましたよ~子供達は初めて見たので 大興奮。鳴門橋の一部に観覧できる場所があり、歩いて渦潮の発生してる場所まで 近寄れます。そして、数箇所ガラス張りになっている箇所があり スリル満点
うさぎは キャーキャー大喜びで ガラスの上を行ったり来たり
コアラは・・・怖がって一度もガラスの上を歩きませんでした

そして圧巻は「大塚国際美術館」
世界の名画が 陶板で再現されています。そして陶板なので 触っても大丈夫。
世界各国の美術館を一度に 鑑賞してきたくらい 凄かったです。
子供達が盛り上がっていたのは ムンクの「叫び」です
私は 15年ほど前にイタリアを旅した時に観た システィーナ礼拝堂の「最後の審判」が忠実に再現されているのを観て感激でした。
そして 大人のお楽しみは ここまで
あとは ホテルのプールと海


ホテルも夏休み仕様で ビンゴ大会・スタンプラリー・夜店etc・・・子供達も大満足
お陰で 色んなイベントで貰った 景品が山のようです。


持病のある母が 無理して 旅に同行しましたが、旅行中 怪我 病気せず 過ごせてよかったです。
来年もまた 旅行できるといいなぁ~
夏休みも タイムリーに記事をupしようと思ってましたが 無理でした~

過去の出来事になりますが、夏休みの思い出は 沢山あるので ちょこちょこupして行きたいと思います。
まずは 「徳島旅行」

8月殆ど 大阪へ帰省していました。
主人が夏休みの間は 主人の実家(大阪)で 楽しく過ごしていましたが、それ以外は 私の実家で。
その間を利用して、私の両親と 妹と甥と一緒に 二泊三日で 徳島へ行きました。
大阪からだと 四国も とっても近いです。
久しぶりに 本州と淡路島を繋ぐ「明石大橋」を渡りました

橋の先端が 淡路島のサービスエリアになっていて、ここ 夜は ライトアップされた橋がよく見えて とっても綺麗なんです。

子連れだと 景色どころじゃないですけどね・・・

サービスエリアで食べた スイートポテト



そしていよいよ 徳島県
「渦潮」見ましたよ~子供達は初めて見たので 大興奮。鳴門橋の一部に観覧できる場所があり、歩いて渦潮の発生してる場所まで 近寄れます。そして、数箇所ガラス張りになっている箇所があり スリル満点

うさぎは キャーキャー大喜びで ガラスの上を行ったり来たり

コアラは・・・怖がって一度もガラスの上を歩きませんでした


そして圧巻は「大塚国際美術館」
世界の名画が 陶板で再現されています。そして陶板なので 触っても大丈夫。
世界各国の美術館を一度に 鑑賞してきたくらい 凄かったです。
子供達が盛り上がっていたのは ムンクの「叫び」です

私は 15年ほど前にイタリアを旅した時に観た システィーナ礼拝堂の「最後の審判」が忠実に再現されているのを観て感激でした。
そして 大人のお楽しみは ここまで

あとは ホテルのプールと海



ホテルも夏休み仕様で ビンゴ大会・スタンプラリー・夜店etc・・・子供達も大満足

お陰で 色んなイベントで貰った 景品が山のようです。


持病のある母が 無理して 旅に同行しましたが、旅行中 怪我 病気せず 過ごせてよかったです。
来年もまた 旅行できるといいなぁ~
スポンサーサイト
| HOME |